サイズ: 66
コメント:
|
← 2011-02-07 03:19:56時点のリビジョン11 ⇥
サイズ: 1031
コメント:
|
削除された箇所はこのように表示されます。 | 追加された箇所はこのように表示されます。 |
行 4: | 行 4: |
== 開講時限・場所 == * 水曜 5限 情報教育棟E14教室 * 金曜 5限 情報教育棟E14教室 == 担当教員 == * 田中 * 美添 * 角谷 == リンク == * [[http://hagi.is.s.u-tokyo.ac.jp/kisojikken]] * <<MailTo(kiso SPAMFREEEEE jikken AT lyon DOT is DOT s DOT u- KYOTO tokyo DOT ac DOT jp)>> * [[http://www.super-computing.org/~ysd/yuke/|ysd@KLab>PowerPC関係]] == 休講・補講 == == 教科書・参考書 == == 評価基準 == == 課題 == * [[http://hagi.is.s.u-tokyo.ac.jp/kisojikken]] == 課題メモ == * [[enecre/enecreメモ]] * [[Naoaki Iwakiri/課題103memo]] * [[Naoaki Iwakiri/Scheme課題memo]] * [[amylase/課題106メモ]] * [[enecre/辞書プログラムの課題]] * [[carbon_twelve/Schemeのプロシージャ呼び出し補足]] * [[http://www-ui.is.s.u-tokyo.ac.jp/~hara2001/scheme/material/4/4.mtd.column.html|昔のScheme演習第4回のページ]] |
|
行 6: | 行 29: |
[[Category2年冬学期授業]] |
情報科学基礎実験
開講時限・場所
- 水曜 5限 情報教育棟E14教室
- 金曜 5限 情報教育棟E14教室
担当教員
- 田中
- 美添
- 角谷
リンク
<kiso SPAMFREEEEE jikken AT lyon DOT is DOT s DOT u- KYOTO tokyo DOT ac DOT jp>
休講・補講
教科書・参考書
評価基準
課題