サイズ: 213
コメント:
|
← 2012-11-12 19:20:22時点のリビジョン6 ⇥
サイズ: 948
コメント:
|
削除された箇所はこのように表示されます。 | 追加された箇所はこのように表示されます。 |
行 10: | 行 10: |
== デフォルトの起動カーネルを変更する == この前試しにダウンロードしたカーネルをmake installしたら、そのカーネルがデフォルトで起動してしまって困ってた。<<BR>> カーネルをuninstallしようと思ったけどよくわからなかったのでデフォルトの起動カーネルを変更することにした。<<BR>> [[http://askubuntu.com/questions/148095/how-do-i-set-the-grub-timeout-and-the-grub-default-boot-entry|ここ]]を参考にした。<<BR>> /etc/default/grub のGRUB_DEFAULTを書き換える。エントリ名は/boot/grub/grub.cfg にあるのを参考にした。<<BR>> 他の部分を書き換えると色々設定できるらしい。<<BR>> |
viの^x mode
^qで抜ける
Ubuntuで日本語キーボード
kvmはデフォルトでUSキーボードになってるぽい。
loadkeys jp
で日本語キーボードになった。
デフォルトの起動カーネルを変更する
この前試しにダウンロードしたカーネルをmake installしたら、そのカーネルがデフォルトで起動してしまって困ってた。
カーネルをuninstallしようと思ったけどよくわからなかったのでデフォルトの起動カーネルを変更することにした。
ここを参考にした。
/etc/default/grub のGRUB_DEFAULTを書き換える。エントリ名は/boot/grub/grub.cfg にあるのを参考にした。
他の部分を書き換えると色々設定できるらしい。