サイズ: 502
コメント:
|
サイズ: 964
コメント:
|
削除された箇所はこのように表示されます。 | 追加された箇所はこのように表示されます。 |
行 12: | 行 12: |
[[https://docs.google.com/document/d/1myjl6TZ6oXgCqR0a5PhPtuNOn1GYEEgnJfHNDVBYJu0/edit?hl=en&authkey=CPX4m9AF&pli=1# | https://docs.google.com/...]] NU_MA, fujimaがgoogle docsでとっていたノート。間に合ってないところだらけ。途中から諦め。 [[http://is2009.2-d.jp/moin/xyx/%E8%A8%88%E7%AE%97%E6%A9%9F%E6%A7%8B%E6%88%90%E6%B3%95 | http://is2009.2-d.jp/moin/xyx/計算機構成法]] is2009のxyxさんの講義ノートです。 |
計算機構成論ノート
私が取った計算機構成論のノートを上げておきます。抜けている箇所があるので、他にノートを取っていた人も上げてもらえると助かります。
note.tar.gz:amylaseがとってたノートです。一部間に合ってないところもあるのでまだまだ上げてくれるととても助かります!
https://docs.google.com/... NU_MA, fujimaがgoogle docsでとっていたノート。間に合ってないところだらけ。途中から諦め。
http://is2009.2-d.jp/moin/xyx/計算機構成法 is2009のxyxさんの講義ノートです。