1と6のリビジョン間の差分 (その間の編集: 5回)
2012-04-04 05:41:04時点のリビジョン1
サイズ: 496
編集者: amylase
コメント:
2012-06-16 04:44:51時点のリビジョン6
サイズ: 1309
編集者: furaga
コメント:
削除された箇所はこのように表示されます。 追加された箇所はこのように表示されます。
行 7: 行 7:
  * 学期後半のみの開講
行 10: 行 11:
 * [[http://www-ui.is.s.u-tokyo.ac.jp/~takeo/course/2012/ui/index.html|講義ページ]]
行 17: 行 19:
 * 課題  * 課題 [[http://www-ui.is.s.u-tokyo.ac.jp/~takeo/course/2012/ui/assignment.htm|詳細]]
行 19: 行 21:
 * 課題をC#に移植しました。[[attachment:chart_CS.zip|C#版chart]]
 * ほぼオリジナルの仕様と同じになっていると思います
 * 環境はVisual C# 2010(Windows)
 * Visual C# 2010 Express Editionは[[http://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/express/|ここから]]インストールできます
 *
 * [[http://openframeworks.jp/|openFrameworks]]にも移植しました[[attachment:chart_OF.zip|openFrameworks版chart]]
 * Visual C++ 2010で動作を確認しています
 * apps/examples直下に解凍してコンパイルすると多分うまくいきます。

ユーザーインターフェイス

開講時限・場所

  • 木曜 3限 7号館214教室
    • 学期後半のみの開講

担当教員

  • 五十嵐 健夫

リンク

休講・補講

教科書・参考書

教科書

参考書

評価基準

課題

  • 課題をC#に移植しました。C#版chart

  • ほぼオリジナルの仕様と同じになっていると思います
  • 環境はVisual C# 2010(Windows)
  • Visual C# 2010 Express Editionはここからインストールできます

  • openFrameworksにも移植しましたopenFrameworks版chart

  • Visual C++ 2010で動作を確認しています
  • apps/examples直下に解凍してコンパイルすると多分うまくいきます。

試験


Category4年夏学期授業

ユーザーインターフェイス (最終更新日時 2012-06-21 18:21:52 更新者 KouMizoguchi)